新潟でリノベーション解説│中古物件リノベーションにかかる費用や注意点

お問い合わせ

家づくりに関するお問い合わせ、
設計や資金計画についてのご相談は、
何でもお気軽にお寄せください。

新潟でリノベーションは自然派ライフ住宅設計へ

リノベーションをご検討している方へ、随時無料相談会やショールームへのご案内をしております。

リノベーションの無料相談会はこちらをクリック
自然派ライフのお家造りを実感できるショールームへ是非お越しください!

自然派ライフのリノベーションについてはこちらをクリック
選ばれるメリットがあります!

中古物件をリノベーションするための費用とポイント

令和五年現在は大変住宅の不況が続いている状態です。
コロナや海外の天災がさまざまな事柄に繋がり、住宅の金額が大変な値上がりを起こし下がらない状態です。

そんな中で、少しでも金額をさげて理想のマイホームに近づくために、中古物件をリノベーションをする前提で購入される方が多い傾向にあります。

ただし、新築工事や建て替え工事をする場合よりも、様々な絡みがあり金額が明確に分かりづらいのが事実でご相談の件数も圧倒的に多くなっています。

また、中古物件は立地や坪数、なにより築年数により大きく変わるため様々な方向から金額帯を予想することになります。

今回は実際に中古物件を購入してリノベーションする場合に、どのような事を考えて、どれくらいの金額がかかるのか、順を追ってご説明してきます!

中古物件の築年数から検討される工事とその費用を解説

中古物件をリノベーションして住むとなると、中古物件の築年数はどれくらいのものを探せばよいのか、必ず悩むところになってきます。
当然築年数が古くても安ければよいわけではありません。

まずは、中古物件の築年数によって、どれくらいリノベーション費用が違うのかを見ていきましょう。

▼これから紹介する工事の内容はこちらのスケルトンリフォームについてで解説してます。

築年数が15年~30年程度の物件

この年代の中古物件はまだ築年数が古いというわけではありませんが、内部の美装工事による見た目の一新がオススメされる年代です。

オススメの工事

  • 水廻り設備の入れ替え
  • クロス張替え
  • 床フローリング(畳)張替え
  • 屋根塗装
  • 外壁塗装

上記のような見た目を綺麗に整える工事がメインの築年数になります。
*当然お家の断熱や耐震の為にフルリノベーションされる方もいます。

水回りの清潔感がなくなってしまった部分の交換工事はほぼ必須と言えますので、お風呂や洗面台の交換は視野に入れておくことが大事です。

リノベーション工事費は500万前後

約500万前後での美装工事や水廻りの入れ替えが検討されています。

もちろん築年数や坪数によって大きく変動しますし、あわせて購入される中古物件の状態によって左右されますので、状態の良い物件を購入できると、この費用がどんどん安くなります。

築30年~50年程度の物件

この年代の物件では、内部の美装工事や水廻りの入れ替えはもちろんの事ですが、断熱性能や耐震性の不安がつきまといます。
そのため、リノベーション費用としては当然高くなり、本腰をいれた工事が必要になる事と予想されます。なので、どれくらいのリノベーションをするのか?という事を考えないといけません。

また、表面的な美装工事ではなく本格的なリノベーションが推奨されますので、パターン別にみていきます。

オススメ工事 3パターン

【外壁や屋根のメンテナンス済みでサッシが新しい物件】

外部のやり直しが必要ない物件では、内部のみのスケルトンリフォームがオススメされます。

可能な工事内容はこのようになります。

  • 間取りの変更
  • 内部のやり直し
  • 水廻りの一新
  • 断熱工事(中程度)
  • 耐震工事

【外壁や屋根はメンテナンス済みでサッシが古い物件】

外部のやり直しがいらないが、サッシが古いため、断熱性能に劣ってしまう場合は、内部とサッシを入れ替えるスケルトンリフォームがオススメされます。

可能な工事内容はこのようになります。

  • 間取りの変更+サッシ高さ変更
  • 内部のやり直し
  • 水廻りの一新
  • 断熱材とサッシ入れ替えの断熱工事(高程度)
  • 耐震工事

【外回りや内部の損傷が激しくメンテナンスされていない物件】

屋根や外壁も損傷が激しく、さらに断熱性能や耐震性能が乏しく、間取り変更も必要である比較的メンテナンスがされていない物件は、内外部のスケルトンリフォームがオススメされます。

築50年以上の中古物件でも、このような工事が推奨されます。

可能な工事内容はこのようになります。

  • 間取り自由な変更+サッシ位置変更
  • 内部のやり直し
  • 水廻りの一新
  • 断熱材+サッシ+外壁断熱(最高)
  • 耐震性能をより高める工事
  • 外壁のやり直し
  • 屋根の塗装や葺き直し

リノベーション工事費は1500万~3000万

3パターンの費用はこのようになります。
それぞれ30坪程度のお家の平均です。

  • 【外壁や屋根はメンテナンス済みでサッシが新しい物件】
    内部のみのスケルトンリフォーム 1500万~
  • 【外壁や屋根はメンテナンス済みでサッシが古い物件】
    内部とサッシ入替を含めたスケルトンリフォーム 2000万~
  • 【外回りや内部の損傷が激しくメンテナンスされていない物件】
    内部の外部のやり替えるスケルトンリフォーム 2500万~3000万