建てる時にはわからない、ローコスト住宅で後悔しがちなポイントとは?

ローコスト住宅で後悔?
よくあるポイントをご紹介

 

ご閲覧頂きましてありがとうございます。

自然派ライフの現場監督です。
実は、当社では家造りのほかにも、様々なご相談などを受け付けています。

先日、いわゆるローコスト住宅に狙いをさだめてモデルハウスや資料請求をしている方とお話をする機会がありました。

新潟県でもローコスト住宅をメインで展開されている会社様は多くあります。
私もこの記事を書くためにいろいろ調べてみましたが、しっかりと金額を抑えるシステムがある会社様がほとんどで、それでいて品質をたもたれているようでした。

ただ、その方の話を聞き進める際に気になる点がいくつかあったため後々後悔しないように深く話を掘り下げると、あまり理解できていないご様子。

そこで今回は、特にローコスト住宅において建てる前に気づけそうになく、進行中やお引越し後に後悔するのでは?といった私が気になる点をお話していきます!

もちろんいわゆるローコスト住宅というものがダメというわけでは一切ありません。

さらに言いますと、まだローコスト住宅が普及してまもないころに、根拠もなく安いから意識的に構造躯体を削っているなんて事が勝手なイメージで言われていましたが、そんなことは私の知る限り一切ないし、できないのではと思います。
国の基準をみたしてお家をたてたときに金額を抑えることができるというものがローコスト住宅なのかなと考えています。

要は、ここからはローコスト住宅という選択において先に抑えておいたほうが良いポイントということです!!
ローコスト住宅だけでなく、それ以外のお家づくりでも共通していえることですので、ぜひみなさまみていってください(#^^#)

*すでによく言われていることかもしれませんが、何卒お付き合いをお願いいたします。。


ちゃんとした決まりのない文言にはなぜ?を考え他と比較する!

これはどういったことかといいますと。。

ローコスト住宅を得意としている会社様のHPを調べると下記のような文言をよくみかけます。

最高品質

安心・安全

高性能住宅

高気密・高断熱

国の基準を満たしている

とても良い響きです。

ですが、これらには一切の文言的なとりきめのない言葉なんですよね。
例えば、ここまでやれば高性能住宅!!というような区切りは一切ないです。

非常に大雑把な話をしますと、国の義務最低ラインの性能でも国の基準を満たしているため【高性能住宅】であると言えるし高い水準のお家に関わる専門的な数値がトップレベルであっても【高性能住宅】となってくるわけです

当然の事ですが考え方が企業に違うので、嘘をついているわけではないのはご理解ください。

また、A社とB社の【国の基準をみたしている】は度合いが違うのは想像ですますよね?
A社は国の義務を最低限抑えているB社は国の基準を大きく超えているという事は比較してみなければわかりませんよね、どちらも【国の基準をみたしている】のですから。

大事なのはじゃあなぜこのような、言葉のずれがおきるのかというところなんですよ。

事実、日本で国の基準を最低限満たしている住宅は、正直にいうと今現在のお家の性能としては心もとない部分がすくなからずあります。

ここは特にお伝えした部分ですので、さらに深く追求していきますね。
この文言を他の国と比べていきます。

断熱に対する決まり事

日本義務であって最低基準がない。結論は最低限を推奨している

【ヨーロッパ】法律で決められている。基本的に室内の最低限の温度が快適な温度にきめられている。

【中国】ヨーロッパの基準に近い事柄が要求されている。

*私が個人的に調べ要約しています。

ということなんですね。
つまり、なにがお伝えしたいかといいますと、日本において【国の基準を満たしている】という言葉だけでは信用できません。
このような言葉を見て納得するのではなくなぜか?を調べてみてください。

この事と前述の文言には同じことが言えます。

なにをもって【最高品質】かよく調べてみてください!!

理屈も大事!実際がもっと大事!!!
自分自身がどのくらいまで求めるかです。

あたたかい!涼しい!はどのくらい?

うちのお家は安くてもエアコン一台でとても快適なんです!
この言葉はよく聞く言葉ですね。ご相談にきた方もこの言葉をローコスト住宅の営業様に言って頂いたようです。
当社もお客様に、大規模な室容量がエアコン一台ですぐにあたたまることをお客様にお伝えしたりします。


実際のお話ですが、

根本的にローコスト住宅において、圧倒的に仕入れを安くしている企業様が多いです。
そして、HP上に壁内部の構造を公開して、しっかりとした構造になっているのを実際にみさせてもらい、すごいなと感じたことはあります。

その上で、エアコン一台で快適なんだ、と言われれば納得できますよね!


ただ、上記のようなしっかりとした裏付けがあれば納得できますが、それはあくまでも建設業にいる人間だけではないでしょうか?

よく勉強されていて知識のあるかたは話が変わりますが、少なくともお家造りが一度目の方は油断せず疑いなぜか?をよく調べたほうが良いかと思います。

結論を言いますと、前述と少しかぶりますが、【あたたかい!】に基本的な線引きなんてないですよね?

なら、どれくらいなのか?を実際に調べたほうが良いのだと感じますね。

エアコン一台でリビングだけ温かいのかもしれないし、エアコン一台で服を重ねれば温かいのかもしれません。エアコン一台だけど空調の循環システムを導入しないといけないのかもしれません。一週間家の全ての扉をあけておいてエアコンをガンガンにかければ全部屋あたたまりますしね。
もしかしたら、温かくするためにオプションをつけなければならないかもしれません。(調べると恐らくそんなとこはなさそうでした。)

住宅のモデルハウスなどは常にエアコンつけているので、温かいのは当たり前です。何時間前につけたかを教えてもらうのもよいでしょう。
当社でも、どれくらいの時間で温まるのか?どれくらいの容量が、どれくらいの規模のエアコンで、何度設定で温まるかを重視してお客様にお伝えしています。

まとめますと、タイトルにもあるとおり自分自身がどれだけ求めるか?が重要です。
自分自身が求める住環境に適するか?適さない?かを決めておき、それを満たしているかどうかという選択を簡単な言葉ですませてしまうと後々後悔する可能性がすくなからずありそうだと感じました。

装備関係は標準仕様が特にオススメ!こだわりが多いと金額が上がる可能性が見えます。

これは皆さんも知っているかもしれません。

つまりを言いますと、買い物の仕方を上手にしようということなんだと思います。

基本的に標準仕様というものが設定されていて、それ以上のものを求めるとオプションとしてでてくるわけですよね。

少し中身をお話しすると、メーカーや建材店に標準仕様の製品や商品を大量に仕入れる代わりに金額を下げてもらう取引をしているのだと思います。

しっかりとしたシステムを組み込んだ上で金額を抑えてお客様にご提供しているんですよね。

これはとても魅力的なやり方だと思います。

ですが、ここでお伝えしておきたいことですが、標準仕様で納得できるのであれば一切問題ないし魅力的な事ですが、こだわりが多くオプションが多いと金額がガツッとあがるのではないかなと考えられます。

なぜなら、オプションの製品は大量に仕入れていないので、しっかりとした金額の取り決めがされていないことが予想できるからです。

つまり、標準仕様の製品であれば定価の50%(半額)で施工できるが、オプションの製品であれば定価の75%で施工することになるかもしれません。
オプションが割高になる可能性が少しだけあるということです。

これは住宅メーカー様云々ではなくお客様の選択と考え方に依存する事柄です。
当初の予算をしっかりと検討していけば後々後悔することはなく、逆に特になる事柄でもありますよね!!

なぜ?をそのままにせずに、自分の考え方、予算をしっかりと決めていくことがなによりも大事です。

ここまでお話をしていきましたが、ようは考え方となにを選ぶか。
しっかりと理解した上でローコスト住宅という選択を選ぶことが後々後悔しないことなのだとわかりますね!

おわり