実家を空き家にしないために 人の終活・家の終活セミナー 十日町

国土交通省「住生活月間」

国土交通省では、住意識の向上を図り、豊かな住生活を実現するため、毎年度10月を「住
生活月間」と定めて総合的な啓発活動を展開しており、今年度は36回目を迎えます。

全国各地で様々なイベントやフォーラムが開催され、その取り組みの一つとして、新潟でも一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会新潟支部主催で、「2025年住生活月間イベント」が開催されました。

10月5日十日町市、11日新潟市、19日長岡市での開催となっています。

新潟市開催チラシ

妻有新聞掲載

5日十日町市で開催された模様が、地元紙の妻有新聞の記事として掲載されましたのでご紹介します。

十日町市千年の森ホールで開催され、弊社代表取締役の大沼勝志が一般社団法人住教育推進機構理事長として、空き家問題や住まいに関する意識の持ち方などをテーマに講演をさせていただきました。

20人余が参加され、講演後のグループワークでは、空き家に関する思いや悩みをそれぞれ話し合われていました。