お問い合わせ
家づくりに関するお問い合わせ、
設計や資金計画についてのご相談は、
何でもお気軽にお寄せください。
自然素材住宅とビルトインガレージ
愛車や自慢のバイクを置き盗難や天候から守ってくれるビルトインガレージはとても憧れですよね。
自然素材住宅というと、室内にお金がかかって予算的にも間取り的な自由度的てきにもビルトインガレージはつくれないのでは?
なんてお話をたくさん頂きます。
今回はそんなお話です。
理想のガレージを考える
質問の回答としては、もちろんつくれます。
それに、自然素材住宅だからといって予算や間取り的な特別な制約はありません。
ビルトインガレージは愛車を盗まれにくくなるし、雨でも車からそのまま家に入れるのはとても良いものです。
ただ、何事にもデメリットがつきまとうのも正直な話でてきます・・
家全体の床面積を考えてあげないと建物金額から固定資産税まで上がってしまいます。
細かいことをいうと気密性の問題などもでてきます。
ですがどこまでの物が必要か?どんな仕様にするのか?これによって理想の形でビルトインガレージができるかもしれません。やり方はいくらでもあるという事です。
それに、玄関ポーチとカーポートをできるだけ近づけることで雨でもぬれずに家に入れたりします。
結局のところデメリットがあっても抜け道をを探したり、妥協できるポイントを探して選択していく必要があり、そこを私共がお手伝いさせて頂いています。
もしビルトインガレージ付きの自然素材を使った住宅を建てたい!とのご要望がありましたら是非当社の勉強会や当社のLINEからご相談頂ければと思います。
奥さんの目を気にして旦那さんが口にだせないことが多々ありますが裏でこっそり教えてください(泣)