新型コロナウィルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、国土交通省より「住宅取得を応援する4つの支援策!」が発表されました。
今回の発表は、今後の国会で予算が成立することが前提となりますが、ほぼ確実と思われます。
要点を簡単にお知らせします。
お問い合わせ
家づくりに関するお問い合わせ、
設計や資金計画についてのご相談は、
何でもお気軽にお寄せください。
住宅ローン減税の控除期間が13年間
●概要:住宅ローン減税の控除期間13年の措置の継続。適用年の11~13年目までの各年の控除限度額の詳細あり。
●対象者:消費税率10%が適用される新築・中古住宅の取得、リフォームに掛かる契約を以下の期間に締結し、令和4年末までに入居した方。
・注文住宅の場合:令和2年10月~令和3年9月末までに契約締結
・その他の場合:令和2年12月~令和3年11月末までに契約締結
すまい給付金は最大50万円
●概要:収入に応じて現金を給付。収入の目安は775万円以下、給付額は最大50万円
●対象者:消費税率10%が適用される新築、中古住宅の取得で、令和3年12月末までに引渡しを受け、入居した方
贈与税非課税枠は最大1500万円
●概要:父母や祖父母等の直径尊属から、住宅取得資金の贈与を受けて消費税率10%が適用される住宅を取得した場合、最大1500万円までの贈与が非課税
●対象者:新築・中古住宅の取得・リフォームに係る契約を令和3年12月までに締結した方
新築最大40万円相当。リフォーム最大30万円相当。グリーン住宅ポイント制度を創設
*一定の要件を満たす場合、新築最大100万ポイント相当に引き上げ、既存住宅の購入や賃貸住宅の建設もポイント対象に
●概要:一定の省エネ性能を有する住宅の新築(持家・賃貸)、一定のリフォームや既存住宅の購入を行う場合、商品や一定の追加工事と交換可能なポイントを付与
●対象者:一定の住宅の新築(持家・賃貸)・リフォーム、既存住宅の購入で、令和2年12月15日から令和3年10月31日までに契約を締結した方
これらのメリットを最大限生かすには、令和3年9月末までに契約を締結し、令和3年12月末までに引渡しを受け、入居する方となります。
高い省エネ性能を有する住宅を取得する方には、かなり手厚い支援策となっています。
自然派ライフ住宅設計㍿では、省エネ性能においてはかなり高水準の、新築「ハイブリッド健康住宅」、リノベーション「アップサイクル健康住宅」をご提案しております。
住宅を新築・リフォームするチャンスです!
それぞれ詳細がありますので、是非ご相談下さい!